【飲めるよ♪】コンビニバイト中の水分補給のコツ。元社員が解説
解決できるお悩み♪
昨日のコンビニバイト、5時間も水分補給できなくてヤバかった…。
バイト中に水分補給ってしたらダメなのかな…。
- コンビニバイト水分補給の実態
- コンビニバイト水分補給のコツ5選
- 水分補給をするときの注意点
体力が消耗しやすく、のどが渇きやすいコンビニバイト。
バイト中に水を一滴も飲めず、苦しい思いをしている方もいると思います。
結論、
水分補給を無理に我慢するとカラダによくありません!
許可をとって、こまめに水分をとるようにしてください!
水分補給をするときのコツは、以下の5つです。
- オーナーに一言断りをいれる
- すぐに取り出せる場所に置いておく
- 水筒やカバーケースを使う
- 裏方仕事のついでに水分補給する
- 水分補給後にお礼を言う
「過去に脱水症状を起こしたことがあるので、こまめに水分補給してもいいですか」。
↑こんな感じでオーナーに断りを入れるのがおすすめです♪
普通のオーナーなら、必ず理解してくれるはず!
この記事を読めば、のどがカラカラで、死にそうになることは金輪際なくなりますよ♪
プロフィール
- 元セブンイレブンジャパン社員
- 元セブンイレブン店長
- コンビニブログ「えどぴか便り」
コンビニバイトの水分補給の実態
私はセブンイレブンの本部社員として、30のオーナー店のカウンセラーをしていました。。
そのときの水分補給の実態をはじめにお伝えしたいと思います。
各店の水分補給の状況はこんな感じでした。
水分補給の実態
- オーナーや店長は水分補給をしている
- 水分補給を我慢するバイトの子は多い
くわしく解説します♪
オーナーはこまめに水分補給している
はじめに、おーナー・店長の実態。
お店のトップであるオーナー・店長は、仕事中にバッチリ水分補給をしています!
- 20代の店長 モンスターエナジーやレッドブルで気合を入れる
- 40代の女性オーナー お茶を飲んで一息つく
- 年配のオーナー コーヒーを飲んでリラックスする
↑こんな感じで、オーナーや店長は普通に水分補給をしています。
とくに従業員に厳しいオーナーほど、水分補給をしっかりしている印象でした(笑)。
水分補給を我慢するバイトの子は多い
次に、従業員の実態。
私が30店を見てきて、水分補給を我慢するバイトの子はとっても多いと感じました。
「アルバイトで雇われの身だから、水分補給はよくないんじゃないか…」。
↑遠慮しているのか、水分補給を我慢する方ばかりでしたね。
水分補給をする人
- ちょっとチャラい人
- わりとテキトーな人
水分補給を我慢する人
- まじめな人
- 責任感の強い人
とくに女性従業員ほど、水分補給を我慢していました。
勤務中5時間、水を一滴も飲まない女性も珍しくなかったです。
オーナー・店長もみんな水分補給しているので、みなさんも我慢しないで大丈夫です♪
コンビニバイトの水分補給のコツ5選
ここからは、バイト中に水分補給をするコツをお伝えしていきます♪
以下の5つの点をおさえれば、だれでも仕事中に水分補給できるようになりますよ!
水分補給するコツ
- オーナーに一言断りをいれる
- すぐに取り出せる場所に置いておく
- 水筒やカバーケースを使う
- 裏方仕事のついでに水分補給する
- 水分補給後にお礼を言う
順番に解説していきます♪
①一言断りをいれる
コンビニバイト水分補給のコツ1つ目は、オーナーに「一言断りをいれる」こと。
私の知っているかぎり、「水分補給しちゃダメ!」と言うオーナーはほとんどいません。
たいていのオーナーは、「いいよいいよ!」と言ってくれるので、まず一言断りを入れてください。
もちろん無断で水分補給をすると、嫌みを言われたり、白い目で見られたりする場合もあります。
みなさんが仕事中にいきなりレジからいなくなって、裏でコーラを飲んでいた場合などですね。
そこで、以下のように一言言ってから水分補給をしましょう!
水飲んできていいですか。すぐ戻ります。
これでOK!一言断りを入れるのを忘れずに♪
②すぐに取り出せるようにしておく
コンビニバイト水分補給のコツ2つ目は、飲み物を「すぐに取り出せるようにしておく」こと。
水分補給をする際は、パッと短時間ですませられるように、バックヤードの取りやすい場所に飲みものを用意しておきましょう。
モタモタしているとレジが混んでしまいますからね。
それにあんまりにも水分補給に時間がかかってしまうと、まわりの従業員にも迷惑がかかってしまいます。
バックヤードの入り口に付近に飲みもの入りの荷物を置いておきましょう!
③水筒やカバーケースを使う
コンビニバイト水分補給のコツ3つ目は、「水筒やカバーケースを使う」こと。
ペットボトルよりも水筒やカバーケースを使っていると、まじめに見えます。
- むきだしのコーラ
- 水筒に入った飲み物
↑水筒のほうが印象よさそうですよね!
それにペットボトルの飲み物は、お店の在庫と混同しがち。
水分補給をするときは、水筒やカバーケースを使いましょう♪
④裏方仕事のついでに水分補給する
コンビニバイト水分補給のコツ5つ目は、「裏方仕事のついでに水分補給する」こと。
仕事のついでなら、サボっているように見られないのでおすすめです♪
以下のタイミングが、水分補給のチャンスです!
- 廃棄商品を裏にもっていくとき
- 品出しする商品をとりにいくとき
- バックヤードを整理するとき
- 清掃用具をとりにいくとき
これなら自然で違和感ないですよね…!裏方仕事のついでに水分補給するようにしましょう!
⑤お礼を言う
コンビニバイト水分補給のコツ5つ目は、「お礼を言う」こと。
オーナーに「お礼・感謝」を伝えると誠実な印象を与えることができ、次回以降も水分補給しやすくなりますよ!
「ありがとう」って言われると、だれでも嬉しいもの。そんな相手には、ひいきにしたくなりますよね♪
水分補給中も、給料は発生。
なので、オーナーや従業員への配慮も大切なんです!
ありがとうございます!
↑たった一言でOK!
水分補給することを当たり前と思わず、オーナーに感謝を伝えるようにしましょう♪
コンビニバイトの水分補給をする際の注意点
水分補給をするときには、いくつかの注意点もあります。
以下の点に注意して水分補給しましょう♪
水分補給の注意点3選
- ピークタイム中の水分補給は避ける
- 売り場では飲み物を絶対に飲まない
- 甘いものはできるだけ飲まない
それぞれ解説していきます♪
①ピークタイム中の水分補給は避ける
水分補給をするときの注意点1つ目は、「ピークタイム中の水分補給は避ける」こと。
店内が忙しいときに水分補給をすると、お客さんをレジで待たせてしまいます…。
クレームの原因になるので、混雑していないときに水分補給をしてくださいね!
②売り場では飲み物を絶対に飲まない
水分補給をするときの注意点2つ目は、「売り場では飲み物を絶対に飲まない」こと。
売り場で飲み物を飲んでいるのをお客さんに目撃されると、これまたクレームの原因になります…。
私が店長をしていたころ、こんな従業員がいました。
- レジ内で水分補給をする
- 私服でレジを打つ
- 勤務中に飴をなめる
私が帰宅したあとにお店から電話がかかってきて、お客さんからお叱りを受けました(笑)。
※私の教育不足です
お客さんからクレームをもらわないように、お店のバックヤードで飲み物を飲んでくださいね♪
③甘いものはできるだけ飲まない
水分補給をするときの注意点3つ目は、「甘いものはできるだけ飲まない」こと。
甘いものを飲むと、すぐのどが渇きますよね?
甘いものを飲んでいると、仕事中に何回も飲み物がほしくなり、最終的にトイレが近くなります…。
仕事に支障が出て、まわりの仲間に迷惑がかかる…。こうなってしまったら本末転倒…。
コーラやCCレモンなどの飲み物は避けて、お茶や水などの甘くないものを飲むようにしましょう。
ソルティーライチやポカリはOKです♪
まとめ:コンビニバイトの水分補給のコツ。
この記事では、「コンビニのバイト中に水分補給をするコツ」を解説しました。
まとめです。
水分補給のコツ
- オーナーに一言断りをいれる
- すぐに取り出せる場所に置いておく
- 水筒やカバーケースを使う
- 裏方仕事のついでに水分補給する
- 水分補給後にお礼を言う
バイト中に水分補給をすることは悪いことではありません。
オーナーも普通に水分補給をしているので、みなさんも遠慮は不要!
一言「水飲んでいいですか」と言えば、許可してもらえる場合がほとんどです。
水筒やカバーケースを使って、しっかり水分補給してくださいね♪我慢はダメですよ!
どうしても水分補給をさせてもらえない場合は、バイト先を変えましょう!
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました!