コンビニバイトが廃棄をもらう&持ち帰りする方法5選
解決できるお悩み♪
コンビニバイトに興味があります。
食費を節約したいのですが、どんな店なら廃棄をもらえますか?
- コンビニで廃棄をもらうのは違法?
- 廃棄がもらえる店・もらえない店
- 廃棄時間&廃棄になりやすい食品
コンビニでバイトするなら、できれば廃棄がもらえるところで働きたいですよね!
食費が浮けば、その分、好きなものにお金を使えますから♪
結論、
コンビニで廃棄をもらう方法は、次の5つです。
コンビニには、廃棄がもらえるお店ともらえないお店があるので、店選びが重要!
そこでこの記事では、コンビニで廃棄をもらう&持ち帰りする方法を徹底解説します。
食費を節約して楽しくコンビニで働きましょう♪
プロフィール
- 元セブンイレブンジャパン社員
- 元セブンイレブン店長
- 30店の経営カウンセラー
- コンビニブログ「えどぴか便り」
おすすめ無料バイトアプリ
求人サービス | 特徴 | アプリ |
---|---|---|
マッハバイト | 全員にお祝い金5,000円~10,000円 最短、翌日に振込 長期・短期 | |
バイトル | 職場の雰囲気が分かる動画機能アリ 国内最大級数の求人数 長期・短期 | |
タイミー | ダウンロード数No,1のスキマバイトアプリ 面接・履歴書不要 単発 | |
ショットワークスコンビニ | コンビニバイト専門の単発バイトアプリ 面接・履歴書不要 短期・単発 |
コンビニで廃棄がもらえる確率は約50%!
アホほどコンビニ廃棄もらった。
— じょっこー (@Jokko4610) July 21, 2022
全部冷凍して保存食にします🥫
食パンは動画の企画に使おうかな🙄 pic.twitter.com/YnVQ4JFEXA
先に結論。
コンビニで廃棄がもらえる確率は約50%です!
私はセブンイレブンの本部社員として、いままでに30店を担当してきました。
その30店中、廃棄を従業員に渡していたお店は16店です。
- 「廃棄食べていいよ~」派のオーナー
- 「廃棄は食べちゃダメ!」派のオーナー
↑いろんなオーナーがいました。
廃棄を確実にGETするには店選びが重要です。
食費を少しでも節約したい方は、
これからお伝えする「コンビニバイトが廃棄をもらう&持ち帰りする方法」をぜひ参考にしてください♪
コンビニで廃棄をもらう・持ち帰りするのは違法?
とその前に、コンビニで廃棄をもらう・持ち帰り行為の違法性を解説します。
めちゃ重要なことなのでしっかり確認しておきましょう!
無断で廃棄を持ち帰ると罪になる
コンビニ等の廃棄物を持ち帰るアルバイトは多いらしいですが店長の許可が無い限りは商品的価値が一切無いとしても所有権は店(つまり店長)にあります。廃棄物の持ち帰りは窃盗罪ですし、レシートをかき集める行為は普通に個人情報保護法に反します。レシートには膨大な個人情報が記載されてますから。
— にじ (@Rainbowredocean) April 4, 2019
無断で廃棄を持ち帰ったり、盗んだりする行為は違法です。
窃盗罪や横領罪の罪に問われる可能性があり、懲役や罰金の対象になるので注意してください。
窃盗罪()とは、他人の財物を故意に持ち去ることや無断で使用することを禁止する犯罪類型のことである。違反して窃盗を犯した者は刑罰によって処断される。
引用元:Wikipedia
- ゴミ箱に捨てられている廃棄を食べる
- バイトの先輩が廃棄を食べているから、食べる
↑これらもOUTです。
無断で廃棄を食べるのは絶対にやめましょう!
本部は廃棄を渡す行為を禁止している
ちなみにコンビニ本部では、廃棄になった商品を従業員やお客に渡すこと、廃棄の持ち帰り行為を禁止しています。
食中毒などのおおきな社会問題に発展してしまっては困るからですね。
ただ、商品の仕入れ代と廃棄ロス代を負担するのは、本部ではなくオーナー。
廃棄になった商品をどうするかの決定権は、オーナーにあるのが実態です。
オーナーの許可を得られたときだけ廃棄をもらいましょう!
廃棄の持ち帰りはなぜバレる?
補足です。
廃棄を無断で持ち帰ると、オーナーにバレるので注意してください。
結構狼狽えているわ。
— ハチナイ太郎 (@G4EcBGIm9KcltLD) March 16, 2021
コンビニバイトで廃棄食っちゃいけないのに食ってたのがバレた時くらい。
コンビニの廃棄盗み食いしてたのバレた!でも店長優しすぎて許された
— にっぷる (@NIPPLE301) September 15, 2023
最高
廃棄の持ち帰りがバレる理由
- 防犯カメラが店内に何台もある
- オーナーが目を光らせている
- 他の従業員からチクられる
私の担当店では従業員の不正に厳しいお店も多かったです。
廃棄を無断で持ち帰ったことがバレると、最悪クビになったり、窃盗罪として警察に連行されたりします。
トラブルにならないよう十分注意してくださいね!
コンビニバイトで廃棄をもらう・持ち帰りする方法5選
ここからは、コンビニバイトで廃棄をもらう&持ち帰りする方法をお伝えしていきます♪
廃棄をもらう・持ち帰りする方法は、次の5つ。
実体験にもとづいて解説していきます♪
①まかない・食事補助がある店で働く
廃棄をもらう&持ち帰りする方法1つ目は、「まかない・食事補助がある店で働く」こと。
コンビニの「まかない・食事補助アリ」は、廃棄が食べられるのサインです♪
#アルバイト歴を晒せ
— ヨーダ🐉⚡️ (@misakioozora) August 22, 2023
コンビニ(夜勤) まかない付き(廃棄)
レストラン(固定給+α) まかない付き
週2、3回のセット料金(6〜10h)を稼ぐ為、時給1000円以上で、食費をセーブ出来るバイトを長く続けました☺️
求人サイトで「まかない・食事補助あり」と検索をかければ、廃棄がもらえるお店が一発で見抜けますよ♪
確実に廃棄をもらいたい方は、「まかない・食事補助あり」の求人に絞って応募してみましょう!
\採用されれば最大1万円のお祝い金!/
②売場の乱れが激しい店で働く
廃棄をもらう&持ち帰りする方法2つ目は、「売場の乱れが激しい店で働く」こと。
売場が激しく乱れているお店のオーナーは、テキトーでゆるい方が多いです。
テキトーでゆるいオーナーほど、廃棄を従業員に渡す傾向があります!
実際に売場がガタガタのお店では、廃棄を従業員に渡しているところがほとんどでした。
売場のココをチェック
- 商品の陳列が激しく乱れている
- 商品の補充が全然されていない
- 値札シールがついていない
- 棚が汚れている
売場の状態をチェックしてみてください♪
③服装・頭髪が派手な店員の店で働く
廃棄をもらう&持ち帰りする方法3つ目は、「服装・頭髪が派手な店員の店で働く」こと。
身だしなみに厳しくないお店も、オーナーがテキトーでゆるい方が多いです。
テキトーなオーナーは、本部のルールにあまり従いません。
実際に、廃棄に関して割と寛容なところが多かったです。
こんな従業員がいたらチャンス!
- 茶髪・金髪の店員が多い
- ピアスをつけている
とくに夕勤は、派手な頭髪の従業員が多め。
19時ごろにお店に足を運んで、店員の身だしなみをチェックしてみましょう♪
④従業員の退勤時、「手」に注目する
廃棄をもらう&持ち帰りする方法4つ目は、従業員の退勤時、「手」に注目する。
従業員が退勤する際にレジ袋を持っていたら、廃棄の持ち帰りを許可しているお店の可能性が高まります。
コンビニバイトは廃棄が食えるとこなら行く。毎回カバンいっぱいにつめて、レジ袋につめて大量に持って返ってた
— はまなか (@hamanaka334) September 1, 2017
店員が手にレジ袋を持っているということは、買った商品を入れているor廃棄が入っているかの2択。
実態として、廃棄を袋に入れている確率のほうが高いです。
そこで以下の時間にお店に行き、従業員の手に注目してみましょう!
シフト上がりの時間
- 早朝:6:00~9:00
- 午前:9:00~13:00
- 午後:13:00~17:00
- 夕方:17:00~22:00
- 深夜:22:00~6:00
※赤字の時間にチェック!
コッソリ様子をうかがってみてください♪
⑤廃棄の処理方法を店員に質問する
廃棄をもらう&持ち帰りする方法5つ目は、「廃棄の処理方法を店員に質問する」。
廃棄がもらえるお店なのかを一発で見抜くには、店員に聞いてみるのがもっとも手っ取り早いです♪
売れなくなった商品って捨てちゃうんですか?
おすすめの質問の仕方
いつも商品の入荷量すごいですよね…!
これだけ商品があると売れ残ることもあったりするんですか?
うちのお店は納品量が多いので廃棄になる量も多いんですよ…。
そうなんですかー。もったいないですね…。
従業員さんは廃棄になった商品を安く購入できたりするんですか?
実は、うちのお店では廃棄になった商品は持ち帰っていいことになってるんですよー。
↑こんな感じで、店員にさりげなく聞いてみましょう!
廃棄がもらえるか、ほぼ100%見抜けるはずです♪
\職場の雰囲気を動画でチェック♪/
コンビニで廃棄がもらえない店の特徴4選
合わせて、廃棄がもらえないお店の特徴をお伝えします。
廃棄がもらえないお店の特徴
順番に解説します♪
①本部社員が運営する直営店
コンビニで廃棄がもらえない店の特徴1つ目は、「本部社員が運営する直営店」。
コンビニは2つの種類のお店があります。
- 本部社員が運営する 直営店
- 一般オーナーが運営する フランチャイズ店
直営店の場合、100%廃棄をもらうことはできません。
その理由は、直営店では廃棄を渡す行為を禁止しているためです。
面接で直営店だと知らされた場合は、別のコンビニをあたりましょう!
②オーナーがしっかり者の店
コンビニで廃棄がもらえない店の特徴2つ目は、「オーナーがしっかり者の店」。
まじめなしっかり者のオーナーほど、本部の廃棄禁止ルールを忠実に守る傾向にあります。
こんなオーナーはしっかり者
- スーツ&ネクタイをしている
- 身だしなみに清潔感がある
- 丁寧な言葉を使っている
- バイトに敬語を使っている
- タバコを吸わない など…
上記の特徴にあてはまるお店では廃棄はほぼもらえません。
逆に、服装がだらしない、従業員にタメ口で馴れ馴れしいオーナーはチャンスです♪
お店に足を運んで、オーナーの様子を観察してみましょう♪
③商品の在庫が少ないお店
コンビニで廃棄がもらえない店の特徴3つ目は、「商品の在庫が少ないお店」。
商品の在庫が少ないお店は、そもそも廃棄があまり出ません…!
売場のココをチェック!
- おにぎりの在庫量
- 弁当の在庫量
- パンの在庫量
- 麺類の在庫量
- スイーツの在庫量
↑これらの在庫がパンパンなら廃棄が出やすいです。
逆にカツカツで売り切れが多いようなら、廃棄はもらえません。
お店に何回か足を運んで、売場の在庫量を定期的にチェックしましょう♪
④廃棄間近の商品を値下げしている店
コンビニで廃棄がもらえない店の特徴4つ目は、「廃棄間近の商品を値下げしている店」。
おにぎりやスイーツなどを値下げしているお店は、廃棄が出る前に商品を処分してしまいます。
値下げすると商品が完売しやすいため、廃棄はほぼもらえません…!
売場に値下げシールがたくさん貼ってあるお店には注意してください。
以上、廃棄をもらう方法と廃棄がもらえないお店の解説でした。
\職場の雰囲気を動画でチェック♪/
コンビニバイトで廃棄が持ち帰りできる・もらえる時間
ここからは、コンビニバイトで廃棄が持ち帰りできる・もらえる時間をお伝えしていきます♪
ファミマとセブンの廃棄時間はこのように決まってます。
ファミマの廃棄時間
- 0時
- 2時
- 11時
- 18時
セブンイレブンの廃棄時間
- 0時
- 1時
- 3時
- 5時
- 9時
- 11時
- 14時
- 15時
- 17時
- 19時
コンビニチェーンによって廃棄時間は若干は異なりますが、とくに廃棄が出やすい時間帯を4つお伝えしていきます!
コンビニで廃棄が出やすい時間
- 1位0:00~5:00
- 2位14:00~15:00
- 3位17:00~19:00
- 4位9:00~11:00
順番に解説します♪
1位→0:00~5:00
コンビニバイトで廃棄が持ち帰りできる・もらえる時間1位は、「0:00~5:00」。
廃棄の出る量
コンビニで廃棄がいちばん出る時間は「深夜」です。
とくに日付が変わる0:00~5:00は廃棄が大量に出るので、狙い目です♪
私がセブンイレブンで店長をしていたときは、1日の総廃棄量の50%以上が深夜に出ていました!
全コンビニ共通で廃棄が出やすいのは、深夜。
食費を節約したいなら、コンビニの深夜バイトがおすすめです♪
2位→14:00~15:00
コンビニバイトで廃棄が持ち帰りできる・もらえる時間2位は、「14:00~15:00」。
廃棄の出る量
昼過ぎの14:00~15:00も廃棄が出やすいです。
主婦やフリーターが多く働いている、午後シフト。
夕食を一食分浮かすのに狙い目の時間帯です♪
3位→17:00~19:00
コンビニバイトで廃棄が持ち帰りできる・もらえる時間3位は、「17:00~19:00」。
廃棄の出る量
夕方の17:00~19:00も廃棄が多く出ます。
学生さんが多く働いている、夜シフト。
22:00のシフト上がりのときに廃棄をもらえることが多いので、とっても狙い目です♪
4位→9:00~11:00
コンビニバイトで廃棄が持ち帰りできる・もらえる時間4位は、「9:00~11:00」。
廃棄の出る量
朝の9:00~11:00も狙い目です。
お昼休憩のときに廃棄を食べられる大チャンス!
ここだけの話、私もオーナーさんに廃棄をいただいて、パートさんたちとお昼ご飯をよく食べていました(笑)。
午前シフトは主婦の方におすすめです♪
\国内最大級の求人掲載数♪/
もらえるコンビニ廃棄食品一覧
廃棄としてもらえるコンビニ食品もお伝えします♪
どんなものが廃棄になりやすいか、ぜひチェックしてみてください!
順番に解説します♪
1位→パン
コンビニでもらえる廃棄食品1位は、「パン」。
パンは鮮度が長いため、数量を多めに発注するお店がほとんどです。
また、パンは劣化しにくいこともあり、廃棄食品としてとても人気があります♪
パンの持ち帰りを許可しているオーナーも多かったですよ!
小腹が空いたとき、間食に、パンが食べられるのはうれしいですよね!
2位→おにぎり
コンビニでもらえる廃棄食品2位は、「おにぎり」。
おにぎりは売れ数を予測しくいため、廃棄が出やすい分類のひとつです。
販売期限が短いので、どの時間帯でも廃棄がでるのがおおきな特徴。
おにぎりの廃棄をGETするなら、納品量が多い以下の店舗がとくに狙い目です♪
- 駅前やオフィス街にあるお店
- 野球場やライブ会場の近くのお店
- 湘南などの海沿いのお店
おにぎりを食べて食費を浮かしましょう♪
3位→サンドイッチ
コンビニでもらえる廃棄食品3位は、「サンドイッチ」。
サンドイッチもおにぎり同様、売れ数を予測しにくい&鮮度が短いため、廃棄が出やすいです。
私もサンドイッチの発注にかなり苦戦しました(泣)…。
駅前やオフィス立地は廃棄が出やすいので狙い目ですよ♪
4位→麺類
コンビニでもらえる廃棄食品4位は、「麺類」。
麺類はお店の重要な売上源。
発注量も多く、廃棄がでやすいです。
麺類
- パスタサラダ
- パスタ
- 焼きそば
- ラーメン
- そば
- うどん
主食の麺類は食費の節約にはもってこい!
麺類が売場にギューギューに陳列されているお店はとくに狙い目です♪
5位→おでん・フライヤー・中華まん
コンビニでもらえる廃棄食品5位は、「おでん・フライヤー・中華まん」。
4時間ほどで廃棄になる「おでん・フライヤー・中華まん」は、コンビニの中でもっとも廃棄がでやすい分類です。
私の担当店30店のおでん・フライヤー・中華まんの平均廃棄率は23%でした。
お店の廃棄の4分の1をこの3つが占めています。
セールも頻繁に実施している、おでん・フライヤー・中華まん。
ジャンク系が好きな方にはたまらないですね♪
6位以下の食品
その他の廃棄食品一覧はこちらです。
分類 | 廃棄のもらいやすさ |
---|---|
弁当 | |
惣菜 | |
スイーツ | |
グラタン | |
カット野菜 | |
乳飲料 |
食費を節約したい方は、廃棄がもらえるお店で働きましょう♪
\国内最大級の求人掲載数♪/
一般人やホームレスは廃棄をもらえる?
最後に、一般人やホームレスはコンビニの廃棄をもらえるのか、お伝えします。
結論、外部の方はコンビニの廃棄をもらえません!
コンビニ本部のフランチャイズ契約の決まりだからです。
廃棄を食べて食中毒になれば、おおきな社会問題に発展するのは確実。
そうなれば、コンビニチェーンの崩壊につながりかねません。
また、お店は契約違反で店舗運営を継続できなくなります。
オーナーの中には外部の方に廃棄を配る方もいます。
ただ基本的には、一般人やホームレスは廃棄をもらえないということを覚えておきましょう。
まとめ:コンビニバイトが廃棄をもらう&持ち帰りする方法
この記事では、コンビニバイトが廃棄をもらう&持ち帰りする方法を解説しました。
まとめです。
廃棄を無断で持ち帰る・盗む行為は犯罪です。
必ずオーナーさんの許可を得てから廃棄をもらうようにしましょう。
絶対に廃棄がもらえるお店で働きたい方は、求人サイトで「まかない・食事補助」と記載のあるお店に応募してみてください♪
- コンビニバイト専門のバイトアプリ
- 面接・履歴書不要のスピード採用
- 現金当日手渡しの求人多数
日払い単発コンビニバイトならショットワークスコンビニ
無料posted withアプリーチ
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。